診療案内
ご予約
電話にてお願いします。
TEL.045-531-8846
予診票
初診の際は、予診票(pdf)(成人用)がダウンロードできます。プリントアウトしてご記入の上、受付にお出しください。
お待たせする時間を少なくすることができます。再初診の際は必要ありません。
小学生以下のお子さんは、受付にてご記入いただきます。
治療の流れについて
治療の中断について
時間予約制のお願い
私たちは、皆さんの無駄な待ち時間を少なくし、スムーズに治療出来るよう、予約制をとっています。
予約制とさせていただくことにより、あらかじめ治療内容についての打ち合わせ・準備が可能になり、より効率的に治療が行えます。
予約制とさせていただくことにより、あらかじめ治療内容についての打ち合わせ・準備が可能になり、より効率的に治療が行えます。
○お約束のお時間に必ずお越しください。
○時間の変更がある場合は、前日までにご連絡ください。
また、なかなか予約をとることのできない他の患者さんもいらっしゃいます。
キャンセルされた方のお時間で、一人でも早く治療して差し上げることも可能になります。
当院からの勝手なお願いですが、無断キャンセルだけは絶対にご遠慮ください。
急を要する患者さんの来院、予定していた患者さんが遅れての来院、予想外の治療時間の延長など、歯科医院では様々なことがあります。
私たちは、皆さんをお待たせしないよう最善の努力を続けてまいりますので、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
その他のお願い
- 毎月の最初の診療の際に、保険証を確認させて頂いております。ご協力よろしくお願いいたします。
- 治療の途中で退職なさる方はお申し出下さい。
- 領収証は診察のつどお受け取り下さい。医療費控除等で必要になることもありますので、紛失等十分にお気をつけ下さい。再発行は出来ませんので予めご了承下さい。
- 時間帯によって予約が1~2週間先になってしまう事もありますのでご注意下さい。
ご注意
- 荷物は診療室内までお持ち下さい。待合室に置いたままにはなさらないようにして下さい。
- 診療中は携帯電話の電源をお切り下さい。
- 診療所内では他の患者さんの迷惑にならないようにお願いいたします。
- お子様が、診療室内を飛び跳ねたり、走るのは危険ですのでご注意下さい。お子様のローラーシューズでの来院は、危険防止のためご遠慮ください。
診療内容
- むし歯治療
- MI
- 3Mix法
- 歯周病治療
- 予防歯科
- 定期検診
- PMTC
- 歯みがき指導
- サリバテスト
- シーラント
- フッ素塗布
- 小児歯科
- 咬合治療
- 矯正歯科
- 口腔外科
- 義歯治療
- 審美歯科治療
- ホワイトニング
- セラミック治療
- 無痛治療
- アマルガム除去
- 高齢者歯科治療
- 障害者歯科治療
- スポーツ歯科
- 口臭治療